自宅での在宅ワークを続けていると,本当に運動不足になります。
運動がもともと好きな人ならば,朝や夜ジョギングしたりということもきっとするのでしょうが,買い物は週に数回車でまとめ買い,一緒に公園に遊びに行く小さな子もいない。となると,意識的に動かなくては本当に運動不足になります。
通勤しているつもりになって,歩く・・・。とかも考えたんですがね。
その時間があったら,家事をしたり,ちょっとでも収入につなげたい💦と思ってしまいました。
そこで,楽に運動♪と考えて,仕事中パソコンに向かっている間のイスをバランスボールに変えることにしました。
まあ,楽して運動しよう!とか楽して痩せようと楽が大好きな人の考えそうなことですね💦
探し出すと1000円程度のバランスボールから数万円するものまで,ピンキリ💦
ただし,イスとして利用することが目的なので,
- 丈夫なこと
- 転がり対策
- 頻繁に空気を入れなくても大丈夫なこと
- 色も落ち着いたものができればよい
- 値段も手ごろなこと
を考えて選びました。
結局はこちらの,65cmを選びました。
サイズに関しては55cmにするか65cmにするか本当に悩みました。
使用するPCデスクの高さは70cm,私の身長は159cm。
まず,サイズは通常の運動に使うならばの参考でHPより,
ボールサイズ55cm 身長150~170cm 腕の長さ56~65cm
ボールサイズ65cm 身長165~185cm 腕の長さ66~80cm
ボールサイズ75cm身長185cm以上 腕の長さ80cm以上
とのこと。ただ,目安はエクササイズをしたときのサイズ。
椅子としての利用だと若干小さく感じます。と書いてありました。
購入後,到着したのがこちら・・・。








いわれているようなにおいもなかったです。
<おことわり>で1度に最大まで膨らませるのではなく,ゆっくり時間をかけて空気を入れてください。とのこと。そのとおり,1度目では50cmちょっとくらいしか膨らみませんでした。遊んでは膨らまし,遊んでは膨らまし・・・。と最終的には60cmを超えるくらいまで膨らみます。
1か月バランスボールを利用した感想は??
購入したのは4月の中旬でしたが,案の定しばらくは子供のおもちゃです💦
ただ,学校や幼稚園もお休みなので,ちょうどよいおもちゃ+運動になりました。
サイズはよかった?
サイズは・・・。パソコンデスク70cmで利用,159cmの身長では65cmはちょっと大きかったというのが正直なところです。パンパンに膨らませた状態ではなく,ちょっと空気が抜けた状態で,転倒防止のリングを利用しています。椅子として利用するには55cmでよかったような気がしています。転倒防止リングを使用しないと,ボールが座った時にもっと低くなります。
転倒防止リングは利用している?
運動目的で利用するならば,転倒リングはどちらでもよいかもしれませんが,イスとして利用する場合は絶対に転倒防止リングはあったほうが良いと思います。ないと気を抜いた時にバランスボールにのっていることを忘れかなり危険です。ただ,ないほうがボールを抑えているので,運動効果はあるかもしれません。
そして,誰も座っていないとき,誰も使っていないときに転がっていかないのでよいです。
どのくらいの頻度で空気を入れている?
最初のうちは,パンパンに膨らませたくて毎日,2日おきと空気を入れていましたが,ここ2週間以上空気を入れていません。最大のサイズでパンパンに膨らませておきたい場合には数日おきに空気を入れる必要があると思いますが,程よいくらいのサイズでよければ数週間空気を入れなくても大丈夫ではないでしょうか?
イスとして利用は?
最初のころは,ちょっと酔ったような気分になっていました。
だんだんと時間を延ばしていくようにしました。
そしてよかったことは脚を組んでしまう癖があったのですが,脚を組むとバランスボールに座れないので,その癖がなくなりました。
腹筋から下に緊張感があり,また腰や背筋が伸びるようになりました。
今のところ,私のパソコン用のイスとして+子供たちの遊びにかなり活用できています!!
色もサイズも豊富なので,こちらはかなりおすすめです!
ちなみに,本当は楽天セールなどの時に購入したかったのですが,購入しようと思った1度目は在庫がなくなってしまったので,セール以外の時でも在庫があった時にすぐ購入するのが良いと思います!
5月27日の時点でもサイズによっては在庫がないようですね・・・。
30日間返品保障
1年間商品保障
こちらの65cmのサイズを購入しました。