開業届・青色申告承認申請を郵送しました。

年の途中で開業届を出す場合
『個人事業の開業届出書』については開業後1ヵ月以内に提出。
『青色申告の承認申告手続き』青色申告書による申告をしようとする年の...

作成したらあっという間だった「開業届」では,開業日もわかったところで,実際に「開業届」を作成していきます!
https://ouchiworks.com/2020/06...
そう。何を忘れたか・・・。本人確認書類を同封するのを忘れました!!!
■個人事業の開業届出・廃業届出等手続をダウンロード
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm
■所得税の青色申告承認申請手続
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/09.htm
申請用のpdfや記入例が書いてあるこのページ・・。
本人確認書類を同封することは書いていなかったのです!
ただ,※ 番号制度に係る税務署への申請書等の提出に当たってのお願い
からのリンクに,「本人確認書類の提示又は写しの添付が必要です」って,書かれていました・・。
すぐに税務署に電話してみました。
すると,もう申請書類は部署へまわってしまっていて,本人確認の書類を別で送ってもらっても,照合することができないので,何かあればご連絡いたします。
???何かあれば。何もなければご連絡はないのか???
「連絡がない場合もあるのですか?」
「はい。」
本人確認書類は絶対必要なものではないのですね・・・。
と,電話をした次の日には受付OKの印鑑が押された書類2通の控えが返送されてきました。
これで晴れて個人事業主です!!めでたしめでたし。